2024年1月〜2024年5月までアジア、アフリカを旅しました。
旅での移動手段や費用、宿泊場所など、みなさんの今後の旅にも役立つような情報も書いていますので、参考になれば嬉しいです。
DAY9
チェンマイのナイトバザールに行ってきました。
チャンクラン通りにある伝統工芸品から食べ物、衣類などのお店が軒を並べる老舗ナイトマーケット。
この周辺はホテルやショッピングセンター、レストランなどが集中する市内で最も賑やかな場所のひとつで、夜遅くまで観光客で賑わっています。
この辺りに宿泊するのも良いですね。
私が泊まった宿からは少し距離がありましたが、行きも帰りも歩いて行きました。
ナイトバザールは17:00〜24:00頃(年中無休)までやっており、私は17時ほぼビッタリにチャンクラン通りに着いたのですが、まだ開店準備をしていたり、オープンしていないお店も多かったでので、早めに行っても退屈してしまうかもしれません。
たくさんの露店が出ており、雑貨や服などが売っています。お土産探しも出来ると思います。
屋台がたくさん集まった広場、フードコートみたいなものもいくつかありますよ。
私は2軒行きました。
どちらも人が多いですが、座る席がないということはありませんでした。トイレも周辺にあるので、ご心配なく。
最初に行ったナイトバザールは、KALARE NIGHT BAZAAR。
フルーツジュースや、寿司、ラーメン、タイフードと色々あります。
私はここでタイに来たらいつも食べる、ロティを食べました。ロティはタイのクレープです。
いつも食べる味はヌテラとバナナ。しかもこのクレープ、かなりの油を使っているので、カロリーが恐ろしい。
だけど、油を使っている分、生地がカリッとしていて美味しいんです。食べたことがない人はぜひ食べてみてください!
60バーツ(約250円)でした。
バンドの演奏もしてましたよ。
その後は、同じ宿に泊まっている方と合流して、PLOEN RUEDEE NIGHT MARKRTへ。最初に行ったところより、広い。
こちらのマーケットも、食べ物や、お酒、そして音楽を楽しむことができます。
ここで、飲む!!!
最初はビール(大瓶)。
やっぱろこういったバザールで飲むと割高です。
けど、こういうお祭り気分の場所で飲むお酒って本当美味しいんですよね(ダカラタカクテモシカタナイ)。
ビール大瓶で160バーツ(約665円)でした。
お次は、バケツカクテルを購入!
バケツカクテルといえば、タイのパンガン島が有名かと思います。私も学生の頃、1人でパンガン島に行き、バケツカクテルを楽しみました。
パンガン島のバケツカクテルは、バケツの中に様々なお酒やソフトドリンクが数本入っており、自分でバケツに入れて飲むものです。
ここでのバケツカクテルは、バケツサイズのカクテルでした。
バケツって言ってもそこまで大きくなく、ジョッキ5〜6杯分くらいかな?
ウォッカのバケツカクテルは、189バーツ(約785円)でした。
氷がどんどん溶けて、飲む量がどんどん増えていく。。。
音楽を聴きながら、お酒を飲んで、宿で出会った方と色々話す、そんなチェンマイの夜。とても楽しかったです。
チェンマイに行ったら、ナイトバザールはまた行きたいです!
帰ったのは、23時過ぎ。
2人で歩いて帰りました。特に危険な感じはしませんでしたが、皆さんはお気をつけて!タクシー代も高くないので、宿が遠い方はタクシーを利用しましょう!
海外旅行ではいろいろなトラブルが起こる可能性があります。
どんなトラブルが起こっても対処できるように、海外保険に加入した方が、安心して旅行することができます。
私はエポスカードのクレカ付帯の海外保険を利用しています。
エポスカードは
- 年会費永年無料!
- 海外旅行傷害保険の補償内容が充実(利用付帯)
で、海外旅行をする人にとっては持たない理由がないカードです。
海外保険適応には
- 渡航先への航空券
- 空港へ向かう鉄道代金
- 空港へ向かうタクシー乗車代金
などの支払いをエポスカードで行うだけで、海外旅行にトラブルに遭った時に補償が受けられます。
■補償内容
保険の種類 | 保険金額 |
---|---|
傷害死亡・後遺障害 | 最高3,000万円 |
傷害治療費用 | 200万円(1事故の限度額) |
疾病治療費用 | 270万円(1疾病の限度額) |
賠償責任(免責なし) | 3,000万円(1事故の限度額) |
救援者費用 | 100万円(会員資格期間につき) |
携行品損害(免責3,000円) | 20万円(1旅行・会員資格期間につき) |
※本内容は概要を説明したもので、実際の保険金お支払いの可否は、普通保険約款及び、特約等に基づきます。
※カード付帯保険サービスの内容は、予告なく変更される場合がございますので、あらかじめご了承ください。
年会費無料で海外トラブル時の補償をしてくれるので、心強いお守りです。
まだ発行していない方は、この機会にぜひ発行して海外旅行に行きましょう!
\エポスカード詳細はこちらから/